

京都には数多くの日本らしいレストランがあり、おもてなしの心や料理を楽しむことができます。
今回は外国人接待におすすめしたいレストラン25選のご案内です。
接待向きで特に外国人ウケする、ちょっと高級で日本らしいレストランを中心に紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
京都で外国人接待におすすめの懐石料理が楽しめるレストラン5選
京都でいただく極上の懐石料理。
特別な海外からのお客様に日本料理の芸術を、ぜひ体験していただきたいです。
こちらでは京都で味わえる本格的な懐石料理レストランを5選紹介します。
おすすめ関連記事:【日本食文化の特徴】外国人に人気のある和食体験15選と会食時に使える13の英文
(1)菊乃井 本店
豊臣秀吉の妻・北政所が茶の湯に使った“菊水の井”を守っていた祖先の由来により「菊乃井」と名付けられました。
歴史に根付く名水でお客をおもてなしし、現在でもその井戸水が使われています。
水と削りたてのかつお、利尻の蔵囲い昆布で取っただし汁をベースにした懐石料理。
「料亭とは料理屋のこと。普通の人が普通に働いて、人生の節目の日に少しだけ贅沢な気分を味わえる店でありたい」というコンセプトから伺える京都の贅をこらされています。
赴きある料亭でいただくハレの日のご馳走。特別な接待にふさわしいお店です。
店舗情報:菊乃井 本店
公式サイト:https://kikunoi.jp/kikunoiweb/Honten/index
予約番号:075-561-0015
営業時間:12:00~14:00、17:00~20:00、日曜営業
住所:京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル下河原町459
定休日:不定休・年末年始
予算感:¥15,000~
(2)八寸
京都、祇園北側にある懐石料理「八寸」は、春夏秋冬、旬の厳選素材だけを使用し伝統を重んじ昔ながらの技法で調理したこだわりの料理が楽しめます。
和食の真髄を料理と共に器も愉しみつつ、心尽くされた日本のおもてなしを堪能できるので外国人が感動すること間違いなしのお店です。
旬の厳選食材を使用した店主おまかせ会席は、ゆっくりと本格的な懐石料理が楽しめますよ。
店舗情報:八寸
公式サイト:https://kcc1800.gorp.jp/
予約番号:050-5232-9456
営業時間:昼 12:00入店のみ夜 18:00入店のみ
住所:京都府京都市東山区祇園末吉町95
定休日:日曜日 ランチ月曜日
予算感:20,000円
(3)祇園 又吉
祇園花見小路にあるお店は、門口の格子戸を開けると入口まで石畳が続き、暖簾をくぐると和の持つ清々しい清潔感が漂います。
祇園の空間を体験できる「祇園 又吉」は、繊細な職人の技を堪能できる京都の懐石料理店。
茶懐石の心を大切にされた一品一品におもてなしの心が、店主の卓越した腕によって表現されています。
芸術的な日本の食の形をぜひ外国からの大切なお客様と味わってみてください。
店舗情報:祇園 又吉
公式サイト:https://kcc1800.gorp.jp/
予約番号:050-5232-9131
営業時間:昼 12:00 ~ 13:30 ※完全予約制、夜 18:00 ~ (19:30)
住所:京都府京都市東山区祇園町南側570-123
定休日:日曜日 ランチ月曜日
予算感:30,000円〜
(4)天喜
日本ではじめて「天ぷら会席」を提案した「天喜」は、昭和8年に創業以来、京都西陣に居を構え多くの人に愛されてきました。
現在は三代目・石川輝宗氏がその味を現在に伝え、吟味された食材の懐石料理を堪能できます。
主人は英会話で外国人のお客さまにも対応してくれるので、外国人からの細かい質問に直接答えていただけます。
ソムリエである女将が選ぶお料理にぴったりのワインの食事とお酒のマリアージュも魅力的。
侘び寂びを感じさせるしつらいの大小合わせて10の個室は、日本庭園ながめならがゆっくりとした時間を過ごすことができます。
店舗情報:天喜
公式サイト:https://kyoto-tenki.com/
予約番号:03-3811-5421
営業時間:11:30~20:00、日曜営業
住所:京都府京都市上京区千本今出川上ル上善寺町89
定休日:定休日
予算感:10,000円〜
(5)京都吉兆 嵐山本店
特別なお客様との会食には、日本屈指の一流料亭で最高峰の日本料理を。
美しい嵐山を望みながらいただく日本最高峰の懐石料理店です。
世界中のシェフから尊敬を集める一流料亭「京都吉兆 嵐山本店」は、文化功労者で懐石料理の祖である創業者 湯木貞一の信条「世界之名物 日本の料理」を受け、現在まで日本の料亭・日本料理のあり方を追求し続けています。
細部に渡り最高級の日本の極心を堪能できるため、VIPのお客様にも満足していただけるでしょう。
店舗情報:京都吉兆 嵐山本店
公式サイト:https://kyoto-kitcho.com/restaurant/arashiyama/
予約番号:050-5325-9240
営業時間:昼 11:30 ~ 15:00(12:30)、夜 17:00 ~ 21:00(18:30)
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町58
定休日:水曜・年末年始
予算感:100,000円〜
京都で外国人接待におすすめの京料理・和食店おすすめ6選
和食や京都料理が楽しめるお店を5選紹介します。
接待会食としてだけではなく、滞在中のお食事にお連れしたい日本らしくて品の良いお店を中心にセレクトしました。
(1)割烹 吉膳
八坂神社の高台寺より徒歩3分、閑静な場所にある京都らしい風情が漂う「割烹 吉膳」。
旬の厳選食材でつくる”季節のひと皿”に、毎月来店する常連客が全国に存在するといわれる知る人ぞ知る名店。
本格的な日本料理を楽しんでいただきたい大切なお客様と訪れたいとっておきのお店です。
店舗情報:割烹 吉膳
公式サイト:https://www.kappou-yoshizen.com/
予約番号:050-5232-2360
営業時間:昼 12:00~(13:30)(※2日前までの完全予約のみ)夜 17:00~(20:30)
住所:京都府京都市東山区祇園下河原高台寺北門前通東入ル鷲尾町503-14
定休日:不定休
予算:17,000円〜
(2)炉ばたゆたか
和モダンな店内で炉ばた焼きが味わえるお店「炉ばたゆたか」。
臨場感のあるカウンター席は外国人に喜ばれますし、奥には小上がりの掘りごたつ席ではリラックスして過ごせます。
和の雰囲気だけではなく、ハーブやスパイスを効かせた魚介や肉、自家栽培の野菜など炉端焼きは厳選素材。
自社農園で育てている新鮮な無農薬野菜の味の深さを満喫でき、ベジタリアンの人にも人気があります。
店舗情報:炉ばたゆたか
公式サイト:https://www.instagram.com/robatayutaka/
予約番号:050-5457-9920
営業時間:17:00~23:00(L.O.22:00)
住所:京都府京都市山科区勧修寺平田町129 トレジャーマンション1F 南側
定休日:水曜日
予算:3000円〜
(3)串揚げ toshico
京都の下鴨本通にある古民家を改造した店内に広がるのは、和モダンでスタイリッシュな空間。
「串揚げ toshico」は厳選された食材だけを使った揚げたての『串揚げ』を堪能できるお店です。
シェフの作業が見えるカウンター席と、落ち着いた雰囲気の個室があり、接待や大切な人との食事におすすめ。
『串揚げ』にあう厳選ワインや日本酒などのお酒も豊富で、揚げたての串揚げと共にいただく至福の時が堪能できますよ。
店舗情報:串揚げ toshico
公式サイト:公式Facebookページ
予約番号:050-5571-9515
営業時間:17:30~22:00
住所:京都府京都市左京区下鴨本町11-1
定休日:木曜日
予算感:6,000円〜
(4)南禅寺 順正
豆腐が大好きな外国人をぜひ案内してみたいのが、南禅寺の近くにある豆腐専門店「南禅寺順正」。
湯豆腐が有名ですが、豆腐料理にあわせて焼魚や野菜、刺身なども付いてくるので満足感がとても高いです。
自分で作る湯葉はエンターテイメント性がとても高いので、外国人によろこばれます。
素敵な日本庭園を望みながらいただく、本格的な豆腐料理で身も心も癒されますよ。
店舗情報:南禅寺 順正
公式サイト:https://tousuiro.com/
予約電話番号:075-761-2311
営業時間:11:00〜21:30 LO20:00
住所:京都府京都市左京区南禅寺草川町60
定休日:不定休
予算感:5,000円〜
京都で外国人接待におすすめのお鮨の名店レストラン5選
やはり日本に来たからには、美味しいお寿司を堪能してみたいと考える外国人のお客様。
そんなお客様の期待をうらぎらない素敵な京都の名店を5選、紹介します。
(1)桔梗寿司
留学経験をもつ3代目若旦那が英語で細かな説明をしてくれる本格鮨と、トリップアドバイザーの外国人口コミでもかなり評価の高い「桔梗寿司」。
本格的な日本の鮨を堪能したいと考える外国人から人気がありますが、その味も高評価で地元の人にも愛され続けています。
丁寧な料理人の手捌きと技、外国人にとって魅力的な日本の鮨を言葉の壁を超えて味わえるので、鮨に興味がある外国人の接待におすすめですよ。
店舗情報:桔梗寿司
公式サイト:https://kikyo-sushi-kyoto.com
予約電話番号:075-231-7361
営業時間:11:30~13:15、17:00~20:00
住所:京都府京都市中京区油小路通丸太町下ル西側大文字町43
定休日:水曜日、火曜不定休
予算感:5,000円
(2)祇園 鮨 忠保
国産の天然素材にこだわった江戸前鮨が味わえる「祇園 鮨 忠保」。
洗練された和の空間で、ゆったりと寛ぎながら最高級の鮨が味わえます。
築地で仕入れた厳選素材を、熟成させ旨味をさらに引き立てます。
こだわりの酢飯は魚介に合わせて2種類あり、職人のこだわりを一品一品堪能できます。
鮨に合う日本酒も多く取り揃えられているので、日本酒も楽しんでみたいと考える外国人の人を案内すればとても喜ばれますよ。
店舗情報:祇園 鮨 忠保
公式サイト:https://kdj3600.gorp.jp/
予約番号:050-5325-4989
営業時間:12:00 ~ (14:00)、18:00 ~ 23:00(19:30)
住所:京都府京都市東山区祇園町南側572-9
定休日:不定休
予算感:33,000円〜
(3)鮨徳
京都駅から徒歩3分の立地にある「鮨徳」は、 昼夜共にコース料理で楽しめます。
銀座の有名店や5つ星ホテルで技を磨いた大将が、一貫一貫に込めたこだわりをコースで堪能できるので、日本で美味しいお寿司を味わいたいと考えている外国人にぴったりのお店です。
立地もいいのでお相手のスケジュールに組み込みやすく、落ち着いた和モダンの店内でお寿司を存分に堪能してみたい人におすすめですよ。
店舗情報:鮨徳
公式サイト:https://sushi-toku.2os.jp/
予約番号:075-354-1934
営業時間:ランチ 11:30 ~ 14:30、ディナー 18:00 ~ 23:00
住所:京都府京都市下京区東境町179
定休日:月曜日
予算感:22,000円〜
(4)鮨 おび乃
四条烏丸より徒歩約5分の好立地の路地奥にひっそりと佇む「鮨 おび乃」。
都会の喧騒を感じさせない落ち着いた店内では、その日の仕入れで握る熟練料理人の握る本格江戸前鮨が味わえます。
ソムリエがお取り寄せしたこだわりの日本酒が多く取り揃えられているので食へのこだわりがあるお客様にも喜んでいただけますよ。
来日された大切なお客様に和モダンで趣のある空間で、鮨と日本酒のマリアージュを楽しんでいただきましょう。
店舗情報:鮨 おび乃
公式サイト:https://pound.2os.jp/premium-steak-gion/
予約番号:075-748-1029
営業時間:夜 18:00 ~ 22:00(20:00)
住所:京都府京都市中京区高宮町585 若葉ビル1F奥
定休日:日曜日(祝日の場合は翌日が定休日となります)
予算感:11,000円〜
京都で外国人接待におすすめの和牛が楽しめるレストラン6選
近年、特に富豪層からも人気が高い日本の和牛。
せっかくの来日で楽しんでみたいと考える外国人も多くいらっしゃいます。
こちらでは京都で和牛が堪能できる、接待におすすめの高級レストランを5選を紹介します。
(1)プレミアム 听 祇園店
カウンター前の鉄板でシェフの熟練した技をみながら、ハイクオリティーの和牛を堪能することができる「プレミアム 听 祇園店」。
鉄板焼きは外国人に大人気の日本料理。
そのパフォーマンス性と繊細な料理の技に日本に行ったら絶対に食べてみたいと考える外国人は多くいます。
こちらの店舗は、祇園の八坂神社の近くにあるので観光立地もよく、厳選の神戸牛を始め日本各地の最高級の和牛を中心に味わえます。
風情ある街並みに佇む気品のある店内は、ゆっくり過ごすことができ京都で鉄板焼きを案内したい時におすすめですよ。
店舗情報:プレミアム 听 祇園店(ポンド)
公式サイト:https://pound.2os.jp/premium-steak-gion/
予約番号:075-748-1029
営業時間:11:00〜14:30(L.O14:00)17:00〜22:30 (L.O22:00)
住所:京都府京都市東山区祇園町南側570-15
定休日:月曜定休日
予算感;コースメニュー11,000円〜
(2)神戸ステーキレストラン モーリヤ祇園
トリップアドバイザーで外国人の口コミが高い京都の神戸ステーキレストラン「モーリヤ祇園」。
ミシュランガイドでの評価も高く、外国人に知名度のあるお店です。
日本に来たら本格的な和牛、特に神戸牛を満喫してみたい!と考える人も多いので、グルメな人との接待におすすめ。
落ち着いた雰囲気の和モダンな店内は、日本の上質さを堪能できる空間なので、ハイクラスのお客様にも失礼のないお店です。
和牛を楽しんでいただきたい時におすすめですよ。
店舗情報:神戸ステーキレストラン モーリヤ祇園
公式サイト:https://www.mouriya.co.jp/gion
予約番号:tel:075-532-4129
営業時間:11:30~22:30(21:00ラストオーダー)
住所:京都府京都市東山区 大和大路通四条下る大和町7-1
祇園モーリヤビル
定休日:不定休
予算感;10,000円〜
(3)肉家 桜真
交通の便のよい烏丸御池駅 徒歩2分にある店舗は、落ち着いた上品な佇まいの店内で味わえるのは最高級ランクの和牛会席。
精肉卸“牛匠かぐら”の直営レストランならではの、A5、A4ランクの肉料理が堪能できます。
肉料理にぴったりのワインが楽しめると口コミ評価が高く、飽きが来ない品揃えにも高評価。
2階にはある落ち着いた個室と専属バーテンダーのいるバーカウンターとなっています。
高級感のあるお店で美味しいものを少しずつ楽しみながら接待ができるので、グルメな人とのゆっくりとした時間が過ごせますよ。
店舗情報:肉家 桜真
公式サイト:https://pound.2os.jp/premium-steak-gion/
予約番号:050-5590-6465
営業時間:17:00~23:00(L.O.22:00)
住所:京都府京都市中京区室町通押し小路下る御池之町309
定休日:水曜日
予算感:10,000円〜
(4)鉄板料理 花六
烏丸通沿いに東本願寺近辺にある京都の風情が薫る上質な雰囲気の中、目も舌も味わえる鉄板料理「鉄板料理 花六」。
京都の豊かな自然の中育った「京都牛」の『京都牛の鉄板焼き』は、牛肉の旨味が口いっぱいに広がる逸品なので一度食べてみたいと口コミも集まっています。
会食にふさわしい落ち着いた個室とシェフの手際を拝見しながら食べるカウンター席、どちらも外国人接待に喜ばれる空間です。
京都の良質な水でつくられた日本酒とのマリアージュも楽しんでいただけるので、日本酒と和牛を堪能したい外国人におすすめですよ。
店舗情報:鉄板料理 花六
公式サイト:https://www.instagram.com/hanaroku_kanra/
予約番号:075-344-3829
営業時間:17:30 ~ 22:00(LO20:30)
住所:京都府京都市下京区烏丸通六条下る北町190
定休日:無休
予算感;15,000円〜
(5)祇園 鹿六
昭和初期の赴きのある富豪ゆかりの邸宅で味わう、最高級の黒毛和牛焼き肉。
贅を尽くした書院作りで、坪庭を眺められる広間の席が8席、落ち着ける個室は4室があり、VIPや富豪層のお客様にも大満足していただけるお店です。
メインの和牛の炭焼きの他、多彩な一品料理やデザートなど魅力あふれるメニューに思わず舌鼓をうってしまいます。
建仁寺の近くにある日本情緒あふれる雰囲気の中、黒毛和牛の焼肉を存分に味わいながら落ち着いて会食を望みたい人におすすめです。
店舗情報:祇園 鹿六
公式サイト:https://gionkarokuonline.com/
予約番号:050-5597-1485
営業時間:11:30~14:00(L.O 13:00)※完全予約制(前日22:00まで)、17:00~23:30 L.O 22:00
住所:京都府京都市東山区八坂通東大路西入ル小松町566-25
定休日:毎週月曜日、年末年始、その他臨時休業あり
予算感;11,000円〜
(6)十二段家 本店
祇園・八坂神社付近で味わう和牛のしゃぶしゃぶとすき焼き専門店です。
歴史ある十二段家の二代目が考案した「牛肉の水炊き」は、現在の『しゃぶしゃぶ』の元祖。
A4A5ランクの和牛だけを厳選したお料理が楽しめます。
店内には陶芸家の河井寛次郎、濱田庄司、木工芸家の黒田辰秋、そして版画家の棟方志功の作品など多くの希少価値の高い美術品が飾られています。
ゆっくり作品を間近で鑑賞できるのも魅力の一つで、アートに関心のあるお客様にとても堪能していただけますよ。
店舗情報:十二段家 本店(じゅうにだんや)
公式サイト:https://gionkarokuonline.com/
予約番号:075-561-0213
営業時間:11:30~14:00(L.O)17:00~20:30(L.O)
住所:京都府京都市東山区祇園町南側570-128
定休日:木曜曜(祝日の場合は営業)
予算感;15,000円〜
京都で外国人接待におすすめの高級居酒屋おすすめ4選
外国人にも人気の高い居酒屋は、いろいろな料理やお酒が楽しめる日本のレストランの形です。
こちらでは、ちょっと高級な接待にも使えるレストランを4選ご紹介します。
(1)酒菜 石慶(せっけい)
京料理をベースにした割烹料理が味わえる「酒菜 石慶」は、肩肘張らせぬ雰囲気で旬の逸品を味わうための居酒屋です。
落ち着いた雰囲気の中、京野菜や旬の鮮魚、四季の美しさを実感できる京都ならではの味わいがあります。
そして料理に合う日本酒・焼酎にワインも豊富なのでお酒と和食が楽しみたい時にぴったり。
店内はジャズが流れ、間接照明が落ち着いたムードなので、趣味の良い外国人の人との接待にもおすすめです。
店舗情報:酒菜 石慶(せっけい)
公式サイト:https://www.sekkei-jazz.jp/
予約番号:075-842-0705
営業時間:月~土17:00~23:00(最終入店21:00)会席のご注文は前日まで
住所:京都府京都市上京区大宮通丸太町東入ル一丁目857-3
定休日:日曜定休(その他不定休)
予算感:5,000円〜
(2)sumiyaki 燈
京都風情漂う町屋の多い寺町通りにある「sumiyaki 燈」は、知る人ぞ知る隠れ家的なお店です。
町家を改装した店内は落ち着いた雰囲気の中、備長炭で一本一本丁寧に仕上げる焼き鳥は絶品。
鶏肉は宗教的に食べられないという人も少ないので、外国人を案内する際にもおすすめです。
ボトルだけでなくハーフサイズでの用意もあり、気軽にワインを楽しめるのも魅力ですよね。
ゆっくりとした雰囲気でお酒と食事が楽しみたい人におすすめですよ。
店舗情報:sumiyaki 燈
公式サイト:https://sumiyaki-akari.jp/
予約番号:075-255-1390
営業時間:17:30~23:00 (LO.22:30)
住所:京都府京都市中京区寺町通丸太町下る行願寺門前町2-1
定休日:不定休
予算感:6,000円〜
(3)串ひら尾
美味しい日本酒と揚げたての串カツがたのしめる「串ひら尾」は、前菜やデザートを含めて20品程度のコース料理のみ。
少量多皿がたのしめる女性にも嬉しいお店です。
一品一品がとても美しく、目でも楽しめるので外国人に喜ばれます。
オーナーとおしゃべりしながら食事を楽しむ距離感も人気があり、居酒屋というよりは串料理と日本酒を堪能できる和モダンなお店。
ゆっくりとしたお食事をしながら日本酒も楽しみたい時におすすめですよ。
店舗情報:串ひら尾
公式サイト:https://kushihirao.net/
予約番号:075-801-8950
営業時間:[月~土]17:30~22:00
住所:京都府京都市中京区壬生賀陽御所町64-63
定休日:毎週日曜日(祝祭日、三連休の日曜は営業)
予算感:6,000円〜
(4)TEPPAN TAVERN TENAMONYA
鉄板居酒屋「TEPPAN TAVERN TENAMONYA」は、ベジタリアンやヴィーガン、グルテンフリーのお客様も楽しめる鉄板焼きのお店です。
外国人客からかなり人気のあるお店で、英語対応や外国人慣れした接客をしてくれます。
ベジタリアンやヴィーガン対応もしてくれるので、食の規則の多い文化圏や個人的な意義から食事への制限のある人との接待にもおすすめです。
外国人の喜ぶツボを心得ているので、外国人と楽しみながら会食できるお店ですよ。
店舗情報:TEPPAN TAVERN TENAMONYA
公式サイト:https://www.tenamonyakyoto.com/
予約番号:075-532-4129 完全予約制
営業時間:17:00~22:00頃(売切れの際には早くに閉店)
住所:京都府京都市東山区祇園町南側537-2 ヒロビル B1F
定休日:木曜日定休(臨時休業あり)
予算感:6,000円〜
まとめ
日本の古都京都には多くの素晴らしいレストランがあります。
今回は、京都にある日本に滞在しているからこそ堪能してみたい、こだわりのあるお店を中心にご案内しました。
日本人と一緒だからこそ訪ねることができるお店にお客様をご案内すればきっと喜んでいただけますよ。
ぜひ素敵な会食接待をお過ごしくださいませ。
東京のレストラン情報記事はこちら:外国人接待におすすめしたい東京のレストラン・居酒屋17選

日本独自のおもてなし文化を世界中の人へ広めるために日夜努力しています。外国人の方の接待やおもてなしのご相談はお気軽にご連絡ください。お問い合わせはこちら