はる– Author –

30代の男性ライター。16年間ホテルで勤務し、旅行業に携わる。旅行会社やホテルでの仕事で旅に興味を持ち、よく旅をします。好きな街は仙台と博多。旅をして得た知識や日本の魅力を丁寧にお伝えします。
-
和菓子体験が外国人に人気!その理由と注意点を解説
モテナス代表 和菓子作りが外国人から人気を集めています。 和菓子は、日本ならではの四季折々を表したり、風情を感じる趣深い伝統文化です。 見た目の美しさも感じられる文化として、外国人から人気を集めているのです。 この記事では、和菓子作り... -
外国人の能体験!人気の理由と体験できる施設について解説
モテナス代表 外国人のVIPや接待相手から、「能が見たい」と言われたらどうしますか。 日本人である我々も、能について詳しく知らないという人は多いのではないでしょうか。 この記事では、能が外国人に人気な理由や、体験する際の注意点などについ... -
「察するだけ」ではNG!日本のマナーと世界のマナーの違いと融合
外国人観光客が増え、2023年は10ヶ月で1,900万人もの訪日外国人がやってきている日本。 ますます世界全体でグローバル化が進む中、外国人を採用する企業は増えてきています。 それと同時に日本の「おもてなし」や「マナー」といった文化、風習を外国人に伝... -
外国人の歌舞伎体験!人気の理由と歌舞伎体験できる施設について解説
モテナス代表 外国人の友人や、ビジネスの取引相手、外国人招待客から「歌舞伎が見たい」と頼まれたらどうしますか? 我々日本人も歌舞伎のことをよく知らないという人も多いのではないでしょうか。 実は歌舞伎は、1番外国人が体験したい伝統文化な... -
外国人が選ぶ!人気の日本伝統文化ランキング
モテナス代表 モテナス日本では、日本の伝統文化について約500人の外国人にアンケートを実施しました。外国人に人気の伝統文化とは?どのような場所に外国人は興味があるのか?これらがよくわかる結果となりました。 外国人を日本に呼び込みたい人... -
外国人の和太鼓体験!注意点や人気の理由と体験できる施設も解説
モテナス代表 日本の伝統文化として有名な和太鼓。力強い音色やその迫力、ダイナミックなパフォーマンスが海外でも人気を集めているのをご存知ですか? この記事では和太鼓が外国人に人気な理由や、日本に来た外国人が和太鼓を体験できる施設などに... -
ユニークベニューで特別を演出|外国客も満足のユニークベニューとは
ユニークベニューという言葉をご存知でしょうか。 最近では、ユニークベニューを行い、活動をアピールする企業や自治体が増えています。 ユニークベニューの基本やその効果をきちんと把握して、参加者にサプライズを与えてみてはいかがでしょうか。 この記...